本ブログに掲載しているソースの多くは、簡単に動かすことが出来ます。
idea Laneの初期のプログラムをそのまま掲載していますので、勉強目的など興味のある方はお試しください。
なお flutter に慣れていない方は、ソースが1つだけ(main.dartのみ)の記事でお試しください。
FlutterとAndroid Studioのセットアップ
flutterとAndroid Studioのセットアップは下記を参考にしてください。
Windowsの場合:Flutterの開発環境を構築(Windows編)
Macの場合:MacでFlutterの開発環境を構築する手順 #環境構築 – Qiita
以下より、このアイディア・レーン開発ブログに掲載されているソースを動かす方法を説明します。
プロジェクトの作成
Android Studioの左上のメニューを開き、ファイル→新規→新規 Flutter プロジェクトを選択します。
ダイアログが出たら次へを押します。
次の画面で、プロジェクト名を入れて作成を押します。
例ではプロジェクト名をidea_lane_blogとしています。
ソースの貼り付け
プロジェクト画面が出てくると、main.dartが開かれていると思います。
まずこのブログのソースをクリップボードにコピーします。
(たとえば アイディア・レーン 開発日記(2) – idea Lane 開発ブログ を開いて、ソースをコピー)
次にAndroidStudioに切り替え、main.dartでコードをCtrl+Aなどで全て選択し、Ctrl+Vなどでクリップボードのソースを貼り付けます。
プログラムの実行
ソースを貼り付けたら、実行するプラットフォームを選びます。例ではChrome (web)を選択しています。
あとは実行します。(RunかDebugを押す)
プログラムが動きます。
コメント